7月17日は「道みんの日」。無料開館日です。
25.0706

- 7月17日は、「北海道みんなの日」(愛称「道みんの日」)です。
- 北海道開拓の村は、この日は無料開館日です。
- またこの日は、「道みんの日」に併せて、次のイベントもご用意しております。
- 平日となりますが、皆様のお越しをお待ちしております。
- [7月17日無料開館日の関連イベント]
- ● 映画「大地の侍」上映セミナー
- 内容:北海道開拓への理解を深める機会として、旧仙台藩岩出山領より北海道へと移住する一団の顛末を描いた本庄睦男の「石狩川」を原作とする1956年作製の映画「大地の侍」を鑑賞し北海道について考えるセミナーを開催いたします。(共催:一般財団法人HAL財団)
- 時間:13:00~15:35(開場12:30~)
- 場所:ビジターセンター 地下講堂
- ●藍のたたき染め体験
- 内容:開拓の村で採れた藍の生葉を使って、たたき染めの体験ができます。
- 時間:10:00~15:30
- 場所:旧近藤染舗
- ●写経体験
- 内容:寺の本堂の雰囲気を味わいながら、お経を書き写す体験ができます。
- 時間:10:00~15:30
- 場所:旧龍雲寺
- ●漁場の語り・仕事唄・モッコ担ぎ
- 内容:ニシン漁場を題材とした語り・仕事唄の実演、ニシンの運搬に使用されたモッコを担ぐ体験ができます。
- 時間:10:00~15:30
- 場所:旧青山家漁家住宅
- ●漁網の繕いの実演・体験
- 内容:漁場にとって大切な漁網の破損部分を治す漁網の繕い作業の実演と網を編む体験ができます。
- 時間:10:00~15:30
- 場所:旧秋山家漁家住宅
- この他にもイベントを開催します。
- ※備考:7月17日(木)は開拓の村に無料で入場できますが、馬車鉄道の乗車料(250円)は有料です。イベントは全て無料で参加できます。
最新記事
ご利用案内
新型コロナウイルス感染症関連
イベント
お知らせ
-
教員の皆様へ、夏休み期間の研…
25.0530
-
飲食部門職員募集のお知らせ
25.0525
-
【受付終了しました】第1回あ…
25.0618
-
デジタルブック むらだより2…
25.0705
-
旧札幌農学校寄宿舎・恵迪寮展…
25.0426
スタッフ日記
たてものニュース